2009年10月09日13:59
地デジアンテナ工事№2
カテゴリー
いよいよ地デジアンテナの設置工事にかかります。

①アンテナマスト取付金具の取付位置の印をつけます。印がついたら、下穴を開けます。

②今回の取付場所は、破風板にビスにて金具を固定するため、防水処理に気を付けないといけません。太陽光発電システムのパネル固定金具を付けるときに使用する、ゴムアス系のシーリング材を使って、下穴に十分に充填します。

③マスト取付金具を取付けます。ビスの頭や金具周りはシリコーン系シーリング材で防水処理をします。これでマストを付ける準備は、完了です。
またまた、この続きは『地デジアンテナ工事№3』にて!
http://www.futamatadenki.com

①アンテナマスト取付金具の取付位置の印をつけます。印がついたら、下穴を開けます。

②今回の取付場所は、破風板にビスにて金具を固定するため、防水処理に気を付けないといけません。太陽光発電システムのパネル固定金具を付けるときに使用する、ゴムアス系のシーリング材を使って、下穴に十分に充填します。

③マスト取付金具を取付けます。ビスの頭や金具周りはシリコーン系シーリング材で防水処理をします。これでマストを付ける準備は、完了です。
またまた、この続きは『地デジアンテナ工事№3』にて!
http://www.futamatadenki.com