2016年04月18日20:13
家庭用蓄電池設置
カテゴリー
家庭用の蓄電池を設置してきました。

基礎を打って、必要な配線工事をしました。

東芝のエネグーンは、基礎の上まで運送屋さんが運んでくれます。

あらかじめ配線しておいた電線を接続し試運転して、完成です。
熊本で大きな地震の被害が出ています。身近な友達が仕事の関係で、たくさん熊本にいるので心配でしたが、
連絡を取ってみた所、みんな無事のようなので一安心です。
自分たちの地域も東海地震が心配されている地域なので、いざという時の為に、蓄電池や、貯水タンクの水を使えるエコキュート。通電火災防止のためのルモマコンセントを心を込めてお客様にご説明していこうと、改めて思いました。
基礎を打って、必要な配線工事をしました。
東芝のエネグーンは、基礎の上まで運送屋さんが運んでくれます。

あらかじめ配線しておいた電線を接続し試運転して、完成です。
熊本で大きな地震の被害が出ています。身近な友達が仕事の関係で、たくさん熊本にいるので心配でしたが、
連絡を取ってみた所、みんな無事のようなので一安心です。
自分たちの地域も東海地震が心配されている地域なので、いざという時の為に、蓄電池や、貯水タンクの水を使えるエコキュート。通電火災防止のためのルモマコンセントを心を込めてお客様にご説明していこうと、改めて思いました。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。